電車、バスパスモ
PASMO Debut!




いよいよPASMOが登場、Suicaとの相互利用が開始されました。
これで巨大なICカード利用網が完成しました。





After
PASMO導入





駅には相変わらず宣伝が多くありました。




まずはPASMOを手に入れないことには何も始まりません。
今回は持っている磁気定期券をPASMOに切り替えました。
これには東京メトロの赤い継続定期券券売機を利用します。

できれば名前を入れる画面などを順番にご紹介したかったのですが、
のぞき見防止シールで画面がうまく撮れないのと、後ろに人が待っていたのでやめました。
この写真もPASMO発売前に撮った写真です。

交換の際にはデポジットとして500円を取られます。




この作業だけでも領収書を出せます。
こんな物にいうのもおかしいですが、結構しっかりした作りです。




いまさらPASMOの図柄に触れてもしょうがないので触れませんが、
定期券の字は青紫色です。




裏面です。Suicaと文面が似ています。




使われている字体は小塚ゴシックという字体です。




いよいよ青い自動券売機がお目見えしました。
青い券売機ではPASMOの新規購入、チャージ、名前登録などが可能です。




この青い券売機は横からのぞき見できないように特殊なシールが貼られています。
そのため、カメラで撮るとこのように蛍光灯の光が反射します。




そしてPASMO対応の自動券売機の横にはシールも貼られていました。




別の駅ではこんな旗が自動券売機の上につけられていました。




券売機の前面にもPASMOの文字や図柄が登場しています。




横にこんな案内が貼っている駅もあります。




自動券売機では、まずPASMOを利用するのかについてボタンを押します。




右側のPASMOのボタンを押すとメニュー画面が登場します。




ここでは試しにチャージをしてみます。




カードとお金を入れます。




チャージ完了です。領収書も発行可能です。




こちらがその領収書。体裁は同じです。




こちらが自動改札機、青色が映えます。




あるのはFelicaのロゴマークだけで、ここにはPASMOやSuicaの図柄はありません。




自動改札機を通る場面を動画にしました。
※音が出ますのでご注意








まだまだ続きます。

次へ→






特 集 へ

ホ ー ム へ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送