10000系デビュー特集!
Series 10000 Debut!




有楽町線で9月1日から運用を開始した10000系を特集します。
この特集では初日の運用をちょっとだけご紹介します。






運用開始初日に乗車してみました。
こちらは桜田門駅です。




到着です。




10000系停車です。




車内はこんな感じです。
デジカメはシャッタースピードを調整してしまうのでわかりにくいのですが、車内は意外と暗いです。

最初外から見たときは電気が半分切れているのかと思いました。
間接照明にした弊害でしょうか…

東武8000系未更新車ぐらい暗い…というのは誇張ですが
決して明るくはありません。




露出を下げてみた写真です。
実際はこれくらい暗い車内です。

はっきり言って7000系や07系と比べると明らかに暗いです。




座席です。
まぁ、そりゃ05系13次車よりは柔らかいですよ…

ただ、ふかふかです、とはお世辞にもいえません。
6000系のバケットシートレベルでしょうか?東武8000系を期待しちゃぁいけません。




優先席付近です。




網棚はすけすけです。変な物を置くと丸見えです。




LCD画面付近はこんな感じです。




空調にはさまれて蛍光灯が入っています。
こんなに暗いなら別に直接照明でも良かったのに…




枕木方向にラインデリアが隠れています。
これって中の人全員に風が届くんでしょうか?
今まで通りの方が効率的に風が届くんじゃ…




袖仕切りです。なんだか変な形です。
濃い灰色の部分はざらざらしています。




床は全く同じ色でアクセントは一切ありません。




一応、申し訳程度に線らしき物は引いてあります。
というよりもつなぎ目?




冷気の吹き出し口周りは曲線になっています。




車両端部分です。
扉にロック等はないので車両が大きく横揺れするとひとりでに開きます。




ドア周りです。
ドアチャイムはE231系スタイルで(ピンポーン×3)です。
山手線のように聞こえないぐらい小さい音ではありません。




シール部分はちょっと窮屈になってしまっています。




消化器のシールと2号車のシールが畜光式になっています。
2号車の表示はなんだか外せそうです…




車いすスペースです。
非常通報機の上のシールが畜光式です。




袖仕切りを外から見ると円が描いてあります。




千川駅停車中




運転台付近。こちらは車掌さん側です。




路線図はLCD画面の横に追いやられています。
路線図はLCD画面でも表示はできます。




扉スイッチ付近、05系とほぼ同じです。




非常運転の際の機器が3社分搭載されています。




運転台です。ハンドルの下には三菱のマークが入っています。
ATO等に使用するようなボタンには白い蓋がかかっていて押せなくなっているようでした。




機器の配置は07系と似ています。




各車両の車番が貼られているのは昔からですが、
書き方が難しく、特殊な物になっています。




中吊り広告はこんな感じで下がっています。




車番表示部分。左下には何かのランプ?










次は第二編成運転開始の様子です

次へ→






特 集 へ

ホ ー ム へ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送